写真
大船渡の漁村に出来ていた防潮堤。こちらは要塞のような高い壁で囲まれていました。
去年の写真から。
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/matankichiy/20190318/20190318174708.jpg
去年の写真から。
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/matankichiy/20190318/20190318174708.jpg
写真
奥松島の小さな浜に出来ていた新しい防潮堤。
この防潮堤は数十年から百数十年に来る津波に対して有効であり、東日本大震災レベルの津波は越えて来る場合があると書いてありました。
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/matankichiy/20190318/20190318173100.jpg
この防潮堤は数十年から百数十年に来る津波に対して有効であり、東日本大震災レベルの津波は越えて来る場合があると書いてありました。
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/matankichiy/20190318/20190318173100.jpg
写真
お正月でもないのに黒豆煮を作りました。大好きで、またに食べたくなるんです。
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/matankichiy/20190211/20190211185214.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/matankichiy/20190211/20190211185214.jpg
写真
たまたま通りがかった薬師堂で火渡りの神事が行われていて、面白そうなので見学してきました。
単焦点しか持ってなかったから、全然遠いです><
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/matankichiy/20190211/20190211173628.jpg
単焦点しか持ってなかったから、全然遠いです><
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/matankichiy/20190211/20190211173628.jpg
写真
え?カオナシ・・・じゃないの?(´・ω・`)
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/korason0304/20181021/20181021140755.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/korason0304/20181021/20181021140755.jpg
写真
仙台港の砂浜でスナメリが亡くなっていたのを見つけて、そのまま水族館へ行って飼育員の方へお知らせしてきました。
子どものスナメリではないかとの事でした。
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/matankichiy/20181004/20181004163345.jpg
子どものスナメリではないかとの事でした。
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/matankichiy/20181004/20181004163345.jpg
写真
ネーミングに惹かれて購入。おでんの具にしたら美味しかったです。
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/matankichiy/20180926/20180926165953.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/matankichiy/20180926/20180926165953.jpg
写真
ホヤぼーやが教えてくれた津波の高さ5.2m
@気仙沼
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/matankichiy/20180821/20180821144713.jpg
@気仙沼
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/matankichiy/20180821/20180821144713.jpg
ご案内
17onは無料で利用可能ですが、運用は皆様の御厚情で成り立っています。
よろしければAmazon Wishlistから応援の程をよろしくおねがいします。