今日もお疲れさま!

"今日もお疲れさま!" でひとこと

-- fans

Talkiyan_Honin_Jai

今日もお疲れさま!

お疲れさまです~
さっきまで仕事してました。
忙しいときは本当に忙しい。
土日も仕事だこのやろ~
Talkiyan_Honin_Jai

今日もお疲れさま!

お疲れさまです~
昼から午後にかけて体調不良でバタンキューでした。
夕方から起き出してさっきまで仕事。
土日も必死のパッチで仕事します。
Talkiyan_Honin_Jai

今日もお疲れさま!

お疲れさまです~
ここ数日暖かかったんですが、今日はまた寒さが戻ってきたのであまり調子が上がりませんでした。
Talkiyan_Honin_Jai

今日もお疲れさま!

お疲れさまです~
本日の作業はここまで。
明日もお仕事です。
Talkiyan_Honin_Jai

今日もお疲れさま!

お疲れさまです~
今日の作業はここまで。
原稿のチェック・推敲まで考えると土曜日だけじゃなくて日曜日も仕事ですな。
とほほのほ。
pictures126

今日もお疲れさま!

ライングループに招待してもらいました
皆様、本日も暑い中お疲れさま!
Talkiyan_Honin_Jai

今日もお疲れさま!

お疲れさまです~
本日の作業はここまで。
Talkiyan_Honin_Jai

今日もお疲れさま!

お疲れさまです~
今日の作業はここまで。
調べ物に時間を取られました。
明日もがんばりますです。
Talkiyan_Honin_Jai

今日もお疲れさま!

お疲れさまです~
今日のお仕事はここまで。
一山越えましたが、今週中にもう一山越えないと。
pictures126

今日もお疲れさま!

オープンして3ヶ月たつけど
職場LINEグループがあることを初めて知る
あまり動かないし、入っていない人もいるそうだけど
ハブられてんのか俺
皆様、本日も雨の中お疲れさま!
RASEN-KAIDAN

今日もお疲れさま!

夜間のスーパーマーケット作業は寒かった。作業はしんどなくないですが滋賀県が思いの外遠い。3日目終わりは京都で風呂に入って、地元で朝呑みして帰りました。2週間後に同じ作業あります。お疲れさまでした。トータル12時間ぐらい寝ましたよ。
Talkiyan_Honin_Jai

今日もお疲れさま!

お疲れさまです~
夕方まで作業して、それから河川敷を5kmほど走ってきました。
明日も作業します。
Talkiyan_Honin_Jai

今日もお疲れさま!

お疲れさまです~
今日の作業はここまで。
明日は通院で半日つぶれますし、今の作業ペースも予定のペースに及ばず。
土日も缶詰で仕事することになりそうです。
pictures126

今日もお疲れさま!

トレンチコートだと夜は寒い
皆様、本日も寒い中お疲れさま!
Talkiyan_Honin_Jai

今日もお疲れさま!

お疲れさまです~
本日の作業はここまで。
大量の案件がドサッと来たので、突然大忙しになりました。
明日の自分を信じて、今夜はしっかり休みます。
RASEN-KAIDAN

今日もお疲れさま!

おかげさまで無事に終了しました。労働時間は足りない日もありましたが、今までで1番自分にあった作業と部署でした。残念な思いも下請けからの文句もありますが、今日は良い仕事だったと誇らしげな気持ちです。約2年間ですがお疲れさまでした。
Talkiyan_Honin_Jai

今日もお疲れさま!

お疲れさまです~
今日は河川敷をランニングし、それから帳簿の整理などをしておりました。
もう2月も終わり。
時が経つのは速いもんです。
RASEN-KAIDAN

今日もお疲れさま!

今日は1年半程一緒に仕事してきた人と最後の作業日でした。リスペクト以上の思いもあり言えないことの無力さを感じましたが、改めてお礼のLINEは送って一区切り。あと1日しっかり努めます。お疲れさまです。
pictures126

今日もお疲れさま!

遂に卵個数制限かかりましたが
そのとたんに余ったらしく
割り引きになっていた
うまく回らないなあ
皆様、本日も寒い中お疲れさま!
Talkiyan_Honin_Jai

今日もお疲れさま!

今日の翻訳作業はここまで。
専門用語が難解で、調べ物に予想以上に時間を取られました。
RASEN-KAIDAN

今日もお疲れさま!

土曜出勤でしたが、えらい早く終わったので市民プール。肩や腕はなんともないけど最後は足がおじぎして付いてこなかった(笑) それでもクロール平泳ぎ半々で1km泳いでまっせ。週末お疲れさまでした。
pictures126

今日もお疲れさま!

祝日のラストまで働くの初めてだったからdkdkだった
けど、やはり少し忙しかった
皆様、本日も寒い中お疲れさま!
haniwax70

今日もお疲れさま!

あちこちで梅が咲き始めたので、カメラ持ってお散歩してきた
お疲れ様でした
RASEN-KAIDAN

今日もお疲れさま!

7時間弱ながらしっかり働いて、終わったら市民プールで2時間泳ぎました。肩甲骨張ってますが余計な力が抜けて腕の回転が良くなってました。やはりピッチャーは投げ込みかも。それだけ動けば体重57㎏台だし帰ったらたまご御飯が美味かった。祝日前日お疲れさまでした。→https://pulpdust.org/i/entry.php?id=1929597
pictures126

今日もお疲れさま!

休憩室の安い自販機が値上がりしていました
( ;∀;)
皆様、本日も寒い中お疲れさま!
haniwax70

今日もお疲れさま!

この一年で三回目ぐらいの値上げ作業で、本来の作業に支障が出ました
なのに給料は・・・
とにかくお疲れ様でした
RASEN-KAIDAN

今日もお疲れさま!

心配していた外売場作業。リーダーがカイロをくれましたが、それでも寒みぃ。気遣いはありがたいのでお礼にキットカットの抹茶ミルク。指が震えてプライス貼りづらいですが、3人予定を2人でやって人時(この単語嫌ですが)を大幅削減。円熟味すら出てますが契約終了間近です。取引先様に置かれましては御再考願います。お疲れさまです。
Talkiyan_Honin_Jai

今日もお疲れさま!

お疲れさまです~
ふう~
今日は今年の1月1日から今日現在までの帳簿を整理。
普段からマメに記帳する習慣をつけておかないと。
RASEN-KAIDAN

今日もお疲れさま!

今週の部門初日、作業が止まりはしませんが時間はかかりました。農薬の在庫を補充してたら二の腕が張って、夕方温度が下がれば天然のアイシング。心配なので湿布して寝ます。お疲れさまです。
Talkiyan_Honin_Jai

今日もお疲れさま!

お疲れさまです~
今日は昼過ぎに確定申告完了。
それから、これまでの教訓を取り入れて、経理作業を定型化するため、経理作業のToDoリストというかチェックリストを作ったりしてました。
今日の作業はここまで。
Talkiyan_Honin_Jai

今日もお疲れさま!

お疲れさまです~
さっきまでずっと帳簿と格闘してまして、やっと貸借対照表の数字が合いました。
これで申告書と決算書が完成。
来週前半に最終確認して申告します。
しっかしまあ、まる一日がかりで帳簿を点検したら、ミスがどんどん見つかりました。入力ミス、入力忘れ、勘定科目のミス、二重記帳などなど…………。
そりゃ貸借対照表の数字が合わないはずだわ。
pictures126

今日もお疲れさま!

夜21時すぎに、いつも独りで買い物にくる中学生くらいの男の子がいるんだけど
いろいろ心配になる
皆様、本日も寒い中お疲れさま!
Talkiyan_Honin_Jai

今日もお疲れさま!

お疲れさまです~
今日の作業はここまで。
今週分のお仕事は納品完了。
明日は確定申告の作業をします。
Talkiyan_Honin_Jai

今日もお疲れさま!

お疲れさまです~
今日は2日分ぐらい仕事しましたが、至急案件が割り込んできたせいで、予定の進捗目標には達せず。
明日遅れを取り戻すつもりです。
RASEN-KAIDAN

今日もお疲れさま!

昨日の分です。先週からの継続なので皆さん早えぇ。なので終わってから仮面ライダーリバイスのスピンオフに行ってました。昨年映画に行き過ぎた反省から今年は回数絞りますが、東映特撮は抑えます。お疲れさまです。
Talkiyan_Honin_Jai

今日もお疲れさま!

そろそろ寝ます。
明日は冷えそう。
おやすみなさいませませ~
Talkiyan_Honin_Jai

今日もお疲れさま!

お疲れさまです~
午後から夕方にかけて今日の翻訳作業ノルマを消化し、夜は確定申告書と決算書の確認。
やっぱり貸借対照表の数字が合わないです(^0^;)
おそらくどこかで帳簿の入力ミスをしているはずなので、明日以降もう一度帳簿を洗い直します。
pictures126

今日もお疲れさま!

雪が降ったあとだからか
祝日だからか
昨日の方が忙しかった
皆様、本日もお疲れさま!
RASEN-KAIDAN

今日もお疲れさま!

昨日は終業後にBOOKOFFを遠回りして帰宅。今日はピザの具を炒めたのと、リンゴジャムを作ってました。ペクチンには頼りたくないので、とろみに不安があります。お疲れさまでした、夕方ですが気を付けて芸人のライブ二行ってきます。
Talkiyan_Honin_Jai

今日もお疲れさま!

お疲れさまです~
確定申告書と決算書はいちおう完成していたのですが、昨年の医療費が10万円を超えていることがわかり、医療費控除も追加入力してました。
(やっぱりオッサンになるとあちこちガタが来ますな)
確定申告書と決算書については、来週前半頃に数字を照合・確認してから申告する予定です。
週末はノンベンダラリと過ごします。


ご案内
17onは無料で利用可能ですが、運用は皆様の御厚情で成り立っています。 よろしければAmazon Wishlistから応援の程をよろしくおねがいします。