neji_shiki

ねじさんのエントリー

id:neji_shikiのミニブログ

--- fans

neji_shiki

neji_shikiねじ

いつか忘れそうなので、覚えているうちに吐き出しとく

初めてのデジカメ AXIA eyeplate mega
 8mm厚130万画素カードカメラ「eyeplate mega」レポート
 当時学生ということもあり、安いカメラってことで選択したやつ
 おぼろげながら1万円ぐらいで買った記憶あるので、やっぱりそこが重要だったよね。
 撮り感はデジカメというよりもインスタントカメラっぽい感じ
 画像確認ができない液晶だったから、写真を確認する度にドキドキしていた思い出。
 むしろこのカメラがあったからこそ、雰囲気で撮るっていう適当な今が出来上がった気もする。

2代目のデジカメ PENTAX Optio X
 https://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2004/11/19/441.html
 友達が東京観光に来るっていうことで、買ったやつ。
 これによりPENTAX沼にはまったといってもいいぐらいのカメラ。
 発売から多少時間が経っていたから購入したはず。
 それでも当時の画素数500万ぐらいのコンパクトカメラでは比較的買いやすい値段だったはず。
 レンズ部と液晶パネル部をある程度回転することができたので、ハイアングル/ローアングルでの撮影が楽に行えたのがよかった。
 ズームは金属丸出しのボタンをぐりぐりやる感じだったので、指が痛くなることはあった。

一眼レフ PENTAX K200D
 https://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/03/18/8131.html
 周囲にNikon使いの撮り鉄とか、canon使いの友人が居たのが原因で買ったやつ。
 PENTAXだったのはエントリーモデルで防塵防滴がついていたから。
 ここで完全にカメラはPENTAXっていうことが自分の中で確定したやつ。
 シャッター半押しのAFからシャッターが切れるまでが長いっていうPENTAX特有のアレがあったけど、慣れればどうということはないっていう割り切りもあった。
 ダストリムーバルのおかげでメンテナンスするのが楽しかった。
 手振れ補正がレンズじゃなくて本体側っていうのもあって、レンズが買いやすいってのもよかった。

3代目コンデジ Optio W90
 新製品レビュー:ペンタックスOptio W90 - デジカメ Watch Watch
 一眼レフでは難しい(レンズとリングライト買わないとね)と思ったマクロ機能と堅牢性に惹かれたやつ。
 買った直後ぐらいにGPS付きのが出てきたのでちょっと悲しかったけど、ネオジオポケットみたいなもんって割り切った記憶もある。
 スキー場に持って行ったり、雪の結晶をマクロ機能で撮ったりとなかなか楽しかった。
 まあここまでの堅牢性いらないんじゃない?程度にしか使わなかったのが悔やまれるけど、水中とか大人になったらなかなかいかないもんすよ。
 スキューバダイビングが趣味ってわけでもなかったしね。

一眼レフ PENTAX K-5
 新製品レビュー:ペンタックスK-5 - デジカメ Watch Watch
 今も使っているカメラで、発売してわりとすぐに買ったから10年くらい使い続けているやつ。
 ダストリムーバブル機能は進化していて、K200Dのころはカメラの振動を感じるぐらいだったのがこれは感じなくて、「まさか初期不良か!!?」ってちょっと勘違いした思い出も。
 すぐに調べて、技術の進歩ってすごいですねって思ったのはいい思い出。
 このカメラを所持してから携帯電話(スマホだけど)のカメラ機能が飛躍的に向上したりで、普段使いはスマホで十分だなぁって思う今日この頃だけど、撮って楽しいのはこっちかなぁ。
 ピント調整とかホワイトバランスとか、スマホのI/Fではまだまだ即効性が弱いっていうのもあるしね。

例外として、祖父か父親が使ってたRICHO オートハーフ EF2も所持しているけど、使うことはめったにない。