ひとりごと
病院駐車場なう。
いつものように朝08:00ではなく9:30ころ家を出て、診察、薬局に処方箋出し、昼ごはん、まだ薬局待ち、いまここ。
いつも14:30まで空いているお店が13:30ころで既に閉まっていた。コロナの影響?
仕方なく、インドカレー屋さんに初入店。
ランチのほかで、モモが食べたいというのでそれを頼んだら、まるっきり餃子でした。
いつものように朝08:00ではなく9:30ころ家を出て、診察、薬局に処方箋出し、昼ごはん、まだ薬局待ち、いまここ。
いつも14:30まで空いているお店が13:30ころで既に閉まっていた。コロナの影響?
仕方なく、インドカレー屋さんに初入店。
ランチのほかで、モモが食べたいというのでそれを頼んだら、まるっきり餃子でした。
ひとりごと
GyaO みてる。
気がつかなかったので、
しょうごうこうこ が既に19話。
月下の恋歌 笑傲江湖 第19話 殺人名医 #GYAO https://gyao.yahoo.co.jp/player/00697/v12518/v1000000000000007506/
第一話から見たかったなあ…
一方 ハンシュク は、大団円。
まあこれが終わったので他を気にする余裕ができたんだけど。
気がつかなかったので、
しょうごうこうこ が既に19話。
月下の恋歌 笑傲江湖 第19話 殺人名医 #GYAO https://gyao.yahoo.co.jp/player/00697/v12518/v1000000000000007506/
第一話から見たかったなあ…
一方 ハンシュク は、大団円。
まあこれが終わったので他を気にする余裕ができたんだけど。
ひとりごと
(なんか切れたので続き)
花はとても大きくて、かつ見栄えのするもの。
とてもオススメ。
背が低くて華が大きい、ことから、「ロリ巨乳」という単語を妄想したのは #何かを受信 案件。
花はとても大きくて、かつ見栄えのするもの。
とてもオススメ。
背が低くて華が大きい、ことから、「ロリ巨乳」という単語を妄想したのは #何かを受信 案件。
ひとりごと
昨日の昼間、先日D2というホームセンターで気になっていた花の苗(咲いてる)を、普通のスーパーの屋外で見つけて、購入して母にプレゼントしました。
自分で育てるのはまだ考え中。
ラナンキュラスという、草丈は低いのに花だけとてもおおきくて
自分で育てるのはまだ考え中。
ラナンキュラスという、草丈は低いのに花だけとてもおおきくて
ひとりごと
昨日の夜に、映画館で映画を観てきました。
観客は私1人。
きっとコロナウイルスのせい。
人気がない映画のせいではない。
とは、思わない。
タイトルは、「前田建設ファンタジー営業部」。
まあ、公開日程で観たい人のピークが過ぎたとかあるのかもしれないけれど、そもそも人気出るようなのではないよね。
観客は私1人。
きっとコロナウイルスのせい。
人気がない映画のせいではない。
とは、思わない。
タイトルは、「前田建設ファンタジー営業部」。
まあ、公開日程で観たい人のピークが過ぎたとかあるのかもしれないけれど、そもそも人気出るようなのではないよね。
ひとりごと
プラチナのpreppyというペンのインクカートリッジを購入しました。
2本84円+消費税
型番を確認し、現物を見つけてみれば、凄く標準的なカートリッジでした。
2本84円+消費税
型番を確認し、現物を見つけてみれば、凄く標準的なカートリッジでした。
ひとりごと
病院駐車場なう。
今日は病院の中には行かない。
病院の入り口前には以下のような貼り紙がしてあります。
「最近、中国への渡航歴があり、発熱や風邪の症状のある方は、
病院内に入らずに、(後略)」
で、問い合わせ先の名前と電話番号、中国語の案内も書いてあります。
今日は病院の中には行かない。
病院の入り口前には以下のような貼り紙がしてあります。
「最近、中国への渡航歴があり、発熱や風邪の症状のある方は、
病院内に入らずに、(後略)」
で、問い合わせ先の名前と電話番号、中国語の案内も書いてあります。
ひとりごと
Shell(ガソリンスタンド)のアプリの広告を見ました。
そういえば、シェルのガソリンスタンド、あんまり見ないなあ。エネオスばっかり。
ガソリンスタンドつながりでいうと、
「Enekey」っていう、エネオス用のiDみたいなやつ、
エネオスのスタンドによって使えたり使えなかったりする雰囲気があるので(※未確認)、エネオスのガソリンスタンドばっかり見るわりには、作ろうと思えない。
どうなんだろう?
観測範囲はざっくり春日部から船橋市小室までのR16、その他。
そういえば、シェルのガソリンスタンド、あんまり見ないなあ。エネオスばっかり。
ガソリンスタンドつながりでいうと、
「Enekey」っていう、エネオス用のiDみたいなやつ、
エネオスのスタンドによって使えたり使えなかったりする雰囲気があるので(※未確認)、エネオスのガソリンスタンドばっかり見るわりには、作ろうと思えない。
どうなんだろう?
観測範囲はざっくり春日部から船橋市小室までのR16、その他。
ひとりごと
一つ箱の空気を長時間共有する観光バスの運転手さんならともかく、
ただの店員さんが新型コロナに感染したニュース。
中国人観光客と1m圏内でオハナシしたのが原因とか、オナハシするなら普通は当然にそのくらい近づくわけで、
感染の条件が緩すぎて怖い。
ただの店員さんが新型コロナに感染したニュース。
中国人観光客と1m圏内でオハナシしたのが原因とか、オナハシするなら普通は当然にそのくらい近づくわけで、
感染の条件が緩すぎて怖い。
ひとりごと
スーパーの惣菜コーナーで、
キャベツメンチ 100円 と、
キャベツメンチカツ 100円
とが並んで売っていました
が、違いがわからない。
とりあえず後者を買いました。
次回は前者を。
キャベツメンチ 100円 と、
キャベツメンチカツ 100円
とが並んで売っていました
が、違いがわからない。
とりあえず後者を買いました。
次回は前者を。
ひとりごと
白井市某所にて、
頭上を白鳥が飛んでいくのを見た。
よく知らないから、16時頃の暗さに白っぽい鳥を見て、きっと白鳥だと思っただけだけど。
変な声で鳴きながら、7羽ずつくらい、5部隊。
頭上を白鳥が飛んでいくのを見た。
よく知らないから、16時頃の暗さに白っぽい鳥を見て、きっと白鳥だと思っただけだけど。
変な声で鳴きながら、7羽ずつくらい、5部隊。
ひとりごと
いまは薬局駐車場、なう。
今日は朝に御茶ノ水の病院つきそい、
んで浅草に行って、
午後3時過ぎから幕張の病院に送って。
夕方ということもあって寒くなってきた。
今日は朝に御茶ノ水の病院つきそい、
んで浅草に行って、
午後3時過ぎから幕張の病院に送って。
夕方ということもあって寒くなってきた。
ひとりごと
スーパーでお弁当を買って、レンチン。
パックのフタが溶けて穴があく。
実は2度目。
原因ははっきりしているけれど、対策がわからない。
フタを外してレンチン?お店のレンジで?
パックのフタが溶けて穴があく。
実は2度目。
原因ははっきりしているけれど、対策がわからない。
フタを外してレンチン?お店のレンジで?
ひとりごと
いつものように、なろう読んでる。
オーク肉、オークジェネラル肉、オークキングの味の比較をする描写あり。
現代日本だと、豚肉に対して何を比較すればいいだろうか。
ちなみに牛肉の代わりにミノタウロス肉、魚肉の代わりにサハギン肉が登場しているので、
豚肉vs牛肉のような異種格闘技的対立ではない。
オーク肉、オークジェネラル肉、オークキングの味の比較をする描写あり。
現代日本だと、豚肉に対して何を比較すればいいだろうか。
ちなみに牛肉の代わりにミノタウロス肉、魚肉の代わりにサハギン肉が登場しているので、
豚肉vs牛肉のような異種格闘技的対立ではない。
ひとりごと
今日は、母と買い物巡りでした。
入船の伊達巻きが買いたい、というのに、
あっても紀文、ないところは全くないという。
あっちにもない、こっちにもない、
ということで、買い物巡り。
入船の伊達巻きが買いたい、というのに、
あっても紀文、ないところは全くないという。
あっちにもない、こっちにもない、
ということで、買い物巡り。
ひとりごと
これかな?
【2023年】春夏秋冬の土用の食べ物とは?いつ何を食べればいいの? - 日本文化研究ブログ - Japan Culture Lab
春の土用は、
戌の日に い のつく食べ物や、白い食べ物。
夏の土用は、
丑の日に う のつく食べ物や、黒い食べ物。
秋の土用は、
辰の日に た のつく食べ物や、青い食べ物。
冬の土用は、
未の日に ひ のつく食べ物や、赤い食べ物。
だ、そうです、んはないね、単語の頭だからないよね、普通。
【2023年】春夏秋冬の土用の食べ物とは?いつ何を食べればいいの? - 日本文化研究ブログ - Japan Culture Lab
春の土用は、
戌の日に い のつく食べ物や、白い食べ物。
夏の土用は、
丑の日に う のつく食べ物や、黒い食べ物。
秋の土用は、
辰の日に た のつく食べ物や、青い食べ物。
冬の土用は、
未の日に ひ のつく食べ物や、赤い食べ物。
だ、そうです、んはないね、単語の頭だからないよね、普通。
ひとりごと
冬至には「ん」がつくもの?
カボチャなら知ってるけど、んは初耳。
以前に、テレビのトリニクって何の肉?(正確には忘れたけどそんなようなタイトルの番組)で、
夏の 土用 には、う のつく食べ物を、
の関連知識として、
のこり3つの 土用 で、何がつく食べ物を食べよう
としていたのかを紹介していた
…のだけれど、内容は覚えていない。残念。
カボチャなら知ってるけど、んは初耳。
以前に、テレビのトリニクって何の肉?(正確には忘れたけどそんなようなタイトルの番組)で、
夏の 土用 には、う のつく食べ物を、
の関連知識として、
のこり3つの 土用 で、何がつく食べ物を食べよう
としていたのかを紹介していた
…のだけれど、内容は覚えていない。残念。
ひとりごと
あくまでファミリア 3巻、購入。
しかしながら、
ネムキが売り切れで買えなかった。
ネムキは隔月刊のマンガ雑誌ですが、
そこそこマイナーなので、
売っていない書店も多いのです。
心当たりの書店を放浪する日々がまた始まるかもしれない。
新宿行ったときに買っておけばよかったかも(ルミネ1で売ってた。荷物になるので買わなかった。悔やまれる。)
しかしながら、
ネムキが売り切れで買えなかった。
ネムキは隔月刊のマンガ雑誌ですが、
そこそこマイナーなので、
売っていない書店も多いのです。
心当たりの書店を放浪する日々がまた始まるかもしれない。
新宿行ったときに買っておけばよかったかも(ルミネ1で売ってた。荷物になるので買わなかった。悔やまれる。)
Favorites
プロフィール
itochan
ご案内
17onは無料で利用可能ですが、運用は皆様の御厚情で成り立っています。
よろしければAmazon Wishlistから応援の程をよろしくおねがいします。