Recent Entries
みんなの最新エントリー
母
ワクチン3回目の接種券が届いたので予約をとってほしいという依頼。スマホもネットも関係ない人間なので頼まれればお安い御用なのだが、電話を受けたのが出先だったので「じゃあ番号とか姉貴に送らせてよ」というと急に歯切れが悪くなる。
一緒に暮らしてると色々あるわいな、なとと思いつつ、もう二人ともいい歳なんだからぼちぼちでやればいいのに、と思うなど。
あ、いい歳だからなのかもしれんなあ。
一緒に暮らしてると色々あるわいな、なとと思いつつ、もう二人ともいい歳なんだからぼちぼちでやればいいのに、と思うなど。
あ、いい歳だからなのかもしれんなあ。
どうでもいい事なので一度しか言いません
どんな女優や歌手の人が結婚しても特に感慨はなかったのだけど、aikoの結婚には喪失感を覚えている。
そうか、これがロスというやつか。
そうか、これがロスというやつか。
今起きたことをありのままに話すと
髪を切りに来ています。今切ってる子供含めて僕の前に3人待ち。
あくまで個人の感想だけど、子供の髪型に細かい注文をつけるなら、多分QBハウスじゃないとおもうなあ。
あくまで個人の感想だけど、子供の髪型に細かい注文をつけるなら、多分QBハウスじゃないとおもうなあ。
ふと思った
それって多分政治の問題なんですよね。生活保護もらうより働いた方が稼げるんだったら働いた方が気楽だし、リスクを犯して不正受給する人も減るはずなんですよね。
国民どうしがいがみあう必要なんて全く無い。
国民どうしがいがみあう必要なんて全く無い。
ふと思った
生活保護って「国が用意した掛け捨ての保険」だと思うとかなり優秀なシステムだと思うし、できるだけ円滑に運用されてより多くの人の命が救われた方がいいと考えるわけで。
なにより、自分が不慮の怪我や病気で働けなくなったとしても、最低限の生活は面倒見てもらえると考えれば僕らの希望にもなるじゃないか。何故目の敵にするのだろう。
なにより、自分が不慮の怪我や病気で働けなくなったとしても、最低限の生活は面倒見てもらえると考えれば僕らの希望にもなるじゃないか。何故目の敵にするのだろう。
今起きたことをありのままに話すと
仕事も通院も終わったのでサイゼリヤなう。
どうせ非常事態宣言になるんだからと飲酒モード。酒を飲む人間は他の席と少し隔離されるらしい。サイゼリヤらしい対策だが、僕から一番近い席の若い男子三人組は、おそらく僕が来るずっと前からたむろってる模様。積み上げられた皿が片付けられないのは店員のささやかな抵抗と思われ。
飲酒をすると90分縛りなのは致し方ないが、馬鹿話しながらスマホゲーやってる馬(略)に対する策がないのもなんだかなと思う次第。
どうせ非常事態宣言になるんだからと飲酒モード。酒を飲む人間は他の席と少し隔離されるらしい。サイゼリヤらしい対策だが、僕から一番近い席の若い男子三人組は、おそらく僕が来るずっと前からたむろってる模様。積み上げられた皿が片付けられないのは店員のささやかな抵抗と思われ。
飲酒をすると90分縛りなのは致し方ないが、馬鹿話しながらスマホゲーやってる馬(略)に対する策がないのもなんだかなと思う次第。
姉
昨日、テレ東音楽祭を録画してくれというDMからの会話で唐突に「明日、東京へ行きます」とヒトコト。
関ジャニ∞大倉さんのお芝居を見に来るとのこと。前回も同じような用件で上京してきたら、乗るはずの飛行機が整備不良で欠航。乗り換えた飛行機でどうにか辿り着くも開演時間を少し過ぎてしまうという事があり、今回はそんな事がないように祈ってたら、悪天候(多分)で結構らしい。
もう前乗りした方がいいのでは。
関ジャニ∞大倉さんのお芝居を見に来るとのこと。前回も同じような用件で上京してきたら、乗るはずの飛行機が整備不良で欠航。乗り換えた飛行機でどうにか辿り着くも開演時間を少し過ぎてしまうという事があり、今回はそんな事がないように祈ってたら、悪天候(多分)で結構らしい。
もう前乗りした方がいいのでは。
母
昨日少し電話。コロナワクチンは1回目の接種が終わって、2回目も予約済ませたらしい。
最近は鉄腕DASH観なくなったらしい。理由を聞いたら山〇が出なくなったからだとか。うん、そりゃしょうがない。
最近は鉄腕DASH観なくなったらしい。理由を聞いたら山〇が出なくなったからだとか。うん、そりゃしょうがない。
怒られそうなことを敢えて言う
PCR検査した(結果は陰性)の兼ね合いで自宅待機が続いていて、普段観ない昼間のワイドショー的なものもちらほら観るようになったけど、これを唯一の情報源としてたらそりゃだめだよな、という感じ。
報道ってのはちゃんとしっかりバイアスがかかってるので、話半分で薄目開けて観ないとね。
報道ってのはちゃんとしっかりバイアスがかかってるので、話半分で薄目開けて観ないとね。
今起きたことをありのままに話すと
細い路地の入り口で自転車に跨ったままモジモジする小学生男子。
路地の奥を睨んで大声を上げたり自転車で入り口をぐるぐる回ったり。路地を覗くと一羽の鳩。話を聞くと、通りたいけど鳩が怖くて入れない、と。
おっさんとしては鳩の何が怖いのか分からないまま追い払ってあげると「ありがとうございました!」と大きな声を上げて通り抜けていった。
僕にもこんなかわいい時期が……いや、多分なかったな。
路地の奥を睨んで大声を上げたり自転車で入り口をぐるぐる回ったり。路地を覗くと一羽の鳩。話を聞くと、通りたいけど鳩が怖くて入れない、と。
おっさんとしては鳩の何が怖いのか分からないまま追い払ってあげると「ありがとうございました!」と大きな声を上げて通り抜けていった。
僕にもこんなかわいい時期が……いや、多分なかったな。
今日wikipediaから得た知識
日本最古の競馬新聞(予想紙)は、高知競馬場で売っている「中島高級競馬號」である。今では当たり前の○✕△◎などの予想マークもここが始まり。
母
母の日なので久々の電話。姉に対する愚痴と三山ひろしの話と近況の三本柱がメイン。
昔からそうだけど、一番の娯楽がTVなので、やたらと三山ひろしのTV出演の話を聞かされる。
高知ローカルの三山ひろしの散歩番組があるらしい。その前は「Youは何しに日本へ?」の高知版みたいなのやってたとか。
なんというか、もうちょっと企画練れよという気分。
昔からそうだけど、一番の娯楽がTVなので、やたらと三山ひろしのTV出演の話を聞かされる。
高知ローカルの三山ひろしの散歩番組があるらしい。その前は「Youは何しに日本へ?」の高知版みたいなのやってたとか。
なんというか、もうちょっと企画練れよという気分。